-
[ 2016-04 -22 07:17 ]
カテゴリ:藤祭り( 1 )
更新しました。
4/21薄暮時間

雨の中様子見てきました。
誰一人いませんでしたが、時間なく僅か10分で撤収でしたが開花状況です。
藤の房も伸びてましてつつじも昨日よりも咲いて色の藤は散ってるのもありましたから
この週末は混雑するでしょうが個人的には撮影日和になることでしょう。




リアル状況報告
ブログのキーワードを見ると最近碧南市にある広藤園の検索が目立つのでちょっと見に行ってきました。結果から言いますと間もなく見ごろですが少し早く週末には見ごろになると思います。
2014年撮影時
h28/4月20日の夕方の状況です!
たどり着くと5時過ぎで駐車場には数台の車で園内には一人の男性がビール片手に弁当を食べてました。とりあえず北側の入り口の風景です。
いい感じに見えますがここの藤は房はもっと長いです。

園内の隅に咲いてる躑躅の花。週末にはもっともっと咲くので
いい構図ができるでしょう。

縦構図です。西陽が当たります。

全体の様子です。昨年も来たのですが昨年よりかなり石垣の中が手入れしてあり、
中央の大きなツツジがなくなってました(残念)

南側からの撮影。

園内中央には白い藤もありますので探してみてください。

昨年は気になりませんでしたが、ハナミズキやシモクレン・シャガなどいろんな花もあります。
紫色の花と藤で被ってますが新緑が綺麗です。

足早に開花状況だけ報告しました。
